9月23日(日)通常営業、24日(月)休業
24日月曜日祝日のため23日日曜日は通常営業行います。
ご来店心よりお待ち申し上げます。
News.
Posts.
24日月曜日祝日のため23日日曜日は通常営業行います。
ご来店心よりお待ち申し上げます。
School In London
9/1(土) 18:00-23:00
@Spincoaster Music Bar
¥2000(2D込)(※学生証提示で ¥500 OFF!)
DJ: 村田タケル / 遠藤孝行(Ajam)
Guest DJ: 斎藤雄(Getting Better/TIPS) / 小高浩一郎(Two Many Freaks)
台風13号接近のため本日は休業とさせて頂きます。
お盆も休まず営業しておりますので、
引き続き宜しくお願い致します。
Autokratz David Cox(ヴォーカル、ギター)が実に5年ぶりの来日、単独でのDJパーフォーマンスをSpincoster Music Barにて特別に行います。
サーポートアクトには、Kitsune Club NightレジデントDJとして活動の他リミックスが海外から注目を集める’Boys Get Hurt’と、東京を拠点にDJ/Producer/Soundscoordinator として活躍している’JUNSHIMBO’が担当。
Date : 8/1(Wed)
Location : 代々木Spincoster Music Bar
Time : 19:00 ~ 24:00
Entrance : 1500with1Drink
DJs :
David Cox (Autokratz) DJ Set
Boys Get Hurt
JUNSHIMBO
Tsuru
「Spincoaster Music Bar」にて、音楽をテーマにした名作映画を高音質・爆音で上映!そんなテーマの“Music Theater”
久々にして3回目の開催は、1983年に公開され、Nas,Public Enemy,Beastie Boysなどなど、影響を受けたと公言するアーティストは数知れず。DJ/ラップ/ブレイクダンス/グラフィティ・アートからなる「HIPHOPカルチャー」を全世界に広めるきっかけとなった伝説の映画『ワイルド・スタイル』を上映
2013年にはアメリカで30周年記念のアニバーサリーDVD-BOXがリリースされ、当時のことを知らない若者たちにもそのファッションやカルチャーが熱狂的に支持されたが、日本ではDVDでも入手困難だったため、「観たい!」という声が続出。2015年には日本でも劇場公開された本作をお楽しみください!
1982年、ニューヨーク、サウス・ブロンクス。すべてはここから始まった。
<タイムテーブル>
2018年7月14日(土)
16:00 開場
17:00 上映開始(82分)
※18:30頃まで上映
※以降19:00より通常バータイム
24:00ごろ 終了
<料金及びお申込み>
1,500円(1ドリンク付き)
※高音質/ハイレゾ音源を聴くために設計設置された環境で映画音響をお楽しみいただけます
※その他foodなどのご用意もございます
<座席数>
約20名
musique dessinee 20180707, 16th Anniversary for “dessinee” – Side B
日時:2018年7月7日(土) 23:59 to 4:30
会場:Spincoaster Music Bar
料金:¥1000 (別途1オーダー)
出演:
[DJ]
Masao MARUYAMA (dessinee shop / production dessinee)
kimiwoow
and more……!
Spinns:”Good Music” & “Fantastic Something” & “musique dessinee classics” ONLY!!!!
6月2日(土)20時よりスタート
entrance:1000YEN
米コロラド州デンバーを拠点とする4人組バンド、OrKa Odysseyによるジャパン・ツアーが6月に開催される。
そのうち2日(土)は当店をお選び頂き、1000YENにてご覧頂くことができます。
お気軽にお越しください!
OrKa OdysseyはKyle Malone、Brett Ives、Deano Gray、Jeremy Baugh、Scott Moelichからなる4人組。自らのことをプログレッシブ・オーシャニック・シンセ・ポップ・バンドと形容している。シンセを主体としながらも、アコースティック・ギターや管楽器、パーカッションなど、曲ごとに様々な楽器を取り入れ、カラフルかつポップなサイケデリック・サウンドを展開。
MBS・TBSテレビドラマ「やれたかも委員会」の第二話「クラブナイト編」の冒頭のシーンの撮影場所として、当店をご利用頂きました!
Netflixにて再放送が観れます!
》Netflixで「やれたかも委員会」を観よう
https://www.netflix.com/title/80242916?s=i&trkid=13752289
撮影利用お気軽にお問い合わせ下さい!
【イベント情報】
「レコード持参DAY」
日時:2018年4月21日(土)15時〜24時
料金:入場/リクエスト無料(1オーダー必須)
参加条件:私物レコード持参
場所:Spincoaster Music Bar
住所:〒151-0053東京都渋谷区代々木2-26-2 第二桑野ビル1-C
==
【about RECORD STORE DAY】
RECORD STORE DAYは、その名の通りレコードストアの文化を祝い、宣伝し、独立した小売店舗を活性化し、フィジカルメディアを手にするよろこびや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典です。�2008年4月19日にキックオフし、以降、毎年4月の第3土曜日に開催されており、現在ではアメリカをはじめ世界23カ国で数百を数えるレコードショップが参加を表明しています。数多くのアーティストが一体となり、貴重なRSD限定盤のアナログレコードやグッズなどのリリースを行っているほか、世界各地で様々なイベントが開催されています。RSD限定盤については(日本においては発売日より一週間)ネット販売を制約する規定があり、またRSD参加店舗として加盟するには、主に限定盤取り扱いに関する規約を守っていただく、などの約束ごとがあります。ネット販売や音楽配信が盛んになり、誰もが簡便に音源に触れることのできるようになった昨今にあって、スリリングともいえるこうしたアクティビティを通してRecord Store Day は人気を集めてきました。�11年目となる2018年4月21日も、設立時と変わらぬスタンスでRSDは音楽、そしてレコードショップを祝していきます。
■日本オフィシャル・サイト:http://recordstoreday.jp/
SCROLL TO TOP